「日本の携帯電話は契約が難しい」とお困りの方もいるのではないでしょうか。
日本で生活するうえで、携帯電話は必需品。特に電話番号は、賃貸契約や銀行口座の開設にも必要ですので、早めに取得したいですよね。
国によっては、プリペイド式のSIMカードを購入すれば、すぐにネットも電話もできところもあるかもしれませんが、日本では、携帯キャリアに料金プランや通信・通話時間に応じた料金を毎月支払うポストペイド式が一般的。電話番号を入手するには、携帯キャリアと契約するのがベターです。
でも、日本の携帯キャリアは、契約の際の審査が厳しく、手続きをしても通らないケースがあるのです。携帯電話の契約は、日本人でもややこしく感じるくらいですから、外国人にはなおさらハードルが高いでしょう。また、大手の携帯キャリアの場合、月々の支払いが5,000~10,000円と高額になることもあります。
そこで紹介したいのが、日本で暮らす外国人向けのSIMカードを販売しているサービスです。申し込みが手軽で、毎月の利用料も安いので、携帯端末を持っている方におススメです。
■GTNモバイル
サイトは多言語に対応しているので申し込みしやすく、不備がなければ、即日審査でSIMカードを郵送してもらえます。料金の支払いは、コンビニ払いや銀行振替もOK。SIMカードと同時にクレジットカードの申し込みもでき、クレジットカード払いの場合は毎月の携帯料金の割引があります。
■JP SMART SIM
こちらも日本で暮らす外国人に人気のサービスで、多言語に対応しています。日本の大手キャリア(ドコモ)の回線を使用しているため、データ通信速度や通話品質が良好です。ネットから申し込んで、審査完了後すぐにSIMカードを郵送してもらえるので、最短で翌日には利用可能です。料金の支払いは、コンビニ払い、口座振替、クレジットカードなどから選べます。
■CONNECT SIM
Facebookのメッセンジャーを利用して母国語で相談できます。SNSシェア割引やスタート割引などを適用すると、1GBで月額847円からとかなりお得な料金設定です。在留カードなどの身分証明を提出するだけで審査ができ、料金の支払いはコンビニでできます。
いずれも、長期滞在で電話番号が必要な方に向いています。データ容量3GBで月額1,200~1,800円程度と、日本の大手携帯キャリアと比べると格安です。コンビニで料金が払えるのも、まだ日本の銀行口座やクレジットカードがない人には助かりますね。
多言語のサポートがあるので、日本語に不安のある人も安心して申し込めます。料金が安く契約しやすいSIMカードをお探しの方は、検討してみるといいでしょう。
本コラムは、日本での生活に役立つ知識や情報をお届けし、頑張るあなたを応援しています。
生活に役立つ知識や情報をお届けし、頑張るあなたを応援しています。
日本でお仕事をお探しの方はフォームよりお問い合わせください。