携帯アプリで日本での生活をもっと便利に!おすすめアプリ6選

日本で暮らす

日本に来て、新しく入れたアプリはありますか?

今回は、日本での生活をもっと快適にするのに役立つ携帯アプリを6つご紹介しましょう。

日本でお仕事をお探しの方はご相談ください!

地図アプリ:Google Map
世界中で使われている地図アプリで、ルート検索やナビゲーションが可能。ローマ字でも検索できるので、日本語が苦手でも使いでしょう。ダウンロード機能もあるので、あらかじめ目的の場所の地図をダウンロードしておけば、Wi-Fiのないところでも使えます。

交通アプリ:Japan Transit Planner
日本の電車やバスなどの公共交通機関のルート検索ができます。「新幹線を使わないルート」「運賃が安いルート」など細かい設定ができ、交通費を節約したい人にも便利。多言語に対応しているため、日本語が苦手でも使いやすいでしょう。

決済アプリ:PayPay
日本で広く使われているキャッシュレス決済アプリです。QRコードをスキャンして簡単に支払いができます。日本国内の個人間送金にも便利です。ローソン、セブンイレブンのコンビニATMから現金チャージができます。在留カードで本人確認をすれば、より安全に利用できます。

コミュニケーションアプリ:LINE
日本で最も人気のあるメッセージアプリです。仕事の連絡用に使うこともあり、日本に来てからダウンロードした人も多いのではないでしょうか。無料通話機能付きなので、Wi-Fi環境があれば通話代が節約できます。感情表現が簡単にできるスタンプや絵文字も種類豊富です。

天気アプリ:WeatherJapan
日本全国の天気予報が確認できるアプリです。現在地や指定した地域の天気の予報が、1時間単位で表示されます。気温や日出・日没の時刻もわかります。1週間先の予報まで確認可能。多言語に対応しています。

翻訳アプリ:Google 翻訳
100以上の言語に対応した翻訳アプリ。マイクに向かって母国語で話すと、すぐに日本語に翻訳してくれますし、その逆も可能なので、まだ日本語がうまく話せないときの簡単な会話に便利です。カメラで撮った日本語の文字をその場で翻訳してくれる機能もあります。

どのアプリも、iOS版、Android版があり、無料で使えます。

アプリを活用することで、日本での移動や買い物、コミュニケーションの困りごとを減らせるでしょう。あなたのおすすめアプリも教えてくださいね。

本コラムは、日本での生活に役立つ知識や情報をお届けし、頑張るあなたを応援しています。

日本でお仕事をお探しの方はフォームよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら